ぶっちゃけ霊視って当たるの?
霊視歴28年の占い師がガチ回答&失敗しない占い師の選び方も解説!
はじめに:「霊視って本当に当たるの?」その疑問に本気で答えます
「霊視ってほんとに見えてるの?」「テレビの演出じゃないの?」
――そんなふうに思ったこと、ありませんか?
こんにちは、スピリチュアル占い師のさなえです。
私はこれまで約20年、のべ1万人以上の方のご相談に乗ってきました。
そのなかで、霊視を信じる方、信じない方、半信半疑の方、さまざまなお声を聞いてきました。
この記事では、「霊視って実際どうなの?」「当たるの?」「どこまで信じていいの?」という素朴な疑問に、プロの視点からズバッとお答えします。
霊視とは何か?定義とメカニズムを解説
霊視とは、「五感では捉えられない情報(エネルギー・波動・霊的存在など)を視る能力」のことです。
いわゆる「第六感」や「直感力」とも言われますが、霊視には以下のような特徴があります:
-
過去・現在・未来のエネルギーを読み取る
-
亡くなった方のメッセージを受け取る
-
相手の気持ちや状況が“映像や感覚”で見える
-
生霊や霊的干渉(いわゆる“念”)を読み取る
霊視が得意な占い師は、「映像で見えるタイプ」「言葉として聞こえるタイプ」「感覚で伝わるタイプ」など、それぞれのチャンネルで情報を受け取ります。
霊視が「当たる」とされる理由3つ
① 潜在意識レベルにチャンネルを合わせている
霊視では、相談者本人も気づいていない“無意識の願望”や“本心”をキャッチします。
これは、脳科学的に言えば「潜在意識」へのアクセスとも言えます。
現実の行動や未来は、実はこの潜在意識に強く影響されているため、霊視で読み取った内容が「当たった」と感じることが多くなるのです。
② エネルギーの流れを読んでいる
「未来は決まっていない」とよく言いますが、実際には“今のあなた”が向かっている未来の流れはある程度決まっています。
霊視ではこの“エネルギーの流れ”を読み、近い未来に起こりうる出来事や感情の動きを視ます。
これにより、「来週、彼と喧嘩するかも」「転職話が浮上する」など、具体的な未来像が見えることも。
③ 情報が“降りてくる”感覚がある
これは霊視経験者にしかわからない感覚かもしれませんが、霊視をしていると、意図せず情報が“降りてくる”ような感覚になります。
突然映像が浮かんだり、言葉が聞こえたり、誰かが語りかけてくるように感じたり…。
この感覚は個人差がありますが、「霊的情報」とのつながりを実感する瞬間でもあります。
じゃあ逆に、「霊視が当たらない」と感じる理由は?
一方で「霊視が当たらなかった」という方もいます。
その理由は大きく分けて3つあります:
① 占い師の体調・状態が良くなかった
霊視はエネルギーを使うため、占い師のコンディションが非常に重要です。
疲労が溜まっていたり、雑念が多いと正確に情報を受け取れないこともあります。
② 相談者が“心を閉ざしている”ケース
霊視は“つながる”ことが前提です。
「本音を隠している」「占い師を試そうとしている」など、心を閉じていると情報が曇ります。
逆に、「全部見せてやるわ!」くらいの気持ちで臨んでくれると、びっくりするくらい映像がクリアに見えてきます。
③ 霊視ではない“なんちゃって霊視”に当たった
これは正直、業界の闇です……。
中には、直感ではなく「経験則」「思い込み」や「心理テクニック」だけで霊視っぽく話す方もいます。
「ズバリ当ててくる!」と評判の占い師でも、実際は“冷読(コールドリーディング)”を駆使しているだけのケースも。
本物の霊視占い師を見極めるチェックリスト
では、「ちゃんと見える占い師」って、どうやって見つければいいの?
ここでは、失敗しないための見極めポイントをお伝えします。
✅ 初回で“今の状況”を具体的に言い当てる
✅ 不安を煽る言葉を使わず、現実的なアドバイスをくれる
✅ 無理に商品や高額な契約をすすめてこない
✅ LINEやブログなどでエネルギーが明るい・誠実さを感じる
✅ 「当たる・外れる」よりも“腑に落ちる感覚”がある
実際にあった!霊視がズバリ当たった3つの事例
ケース①:彼の浮気を見抜いた霊視
相談内容:「最近彼の態度が冷たい。何かある?」
→ 霊視結果:「白いワンピースを着た女性が見える。彼の職場関係に関係ありそう。」
後日談:やはり職場の後輩と浮気していたと発覚。
ケース②:転職時期をズバリ言い当て
相談内容:「転職したいけど、いつがいいですか?」
→ 霊視結果:「秋口に動くと良さそう。10月頃にチャンスが視える。」
後日談:9月末に思いがけない求人情報に出会い、10月中旬に内定!
ケース③:亡くなったおばあちゃんからのメッセージ
相談内容:「ずっとおばあちゃんが気がかりで……」
→ 霊視結果:「仏壇に赤い折り紙が見える。“ありがとう”と伝えてほしいと。」
後日談:仏壇の引き出しにおばあちゃんが折った赤い鶴があり、家族全員が涙。
霊視を受ける前に知っておきたい注意点
-
霊視は“絶対的な予言”ではありません
→ 未来は変えられるもの。あくまで「今のあなたの延長線上にある未来」を見るもの。 -
ネガティブに捉えすぎないこと
→ 「悪いこと言われた」と落ち込むのではなく、「どう変えていけるか」を考えるきっかけに。 -
受ける側のエネルギーも大切
→ 波動が高い状態(前向き・素直・感謝)だと、霊視の精度もぐっと上がります。
【まとめ】霊視は“信じる”ではなく“感じる”もの
霊視が当たるかどうか――
それは、「信じる」よりも、「腑に落ちる」「感じる」ことのほうが重要です。
もし、あなたが今、
-
どうしても未来が不安
-
相手の本心を知りたい
-
人生の分岐点に立っている
そう感じているなら、霊視は心の整理と前進の大きな助けになります。
【お知らせ】信頼できる霊視占い師を探すなら…
私が運営している【LEMONed|全国優良占い師検索ポータル】では、
審査制で信頼できる霊視占い師さんを多数ご紹介しています✨
▶️【LEMONed】公式サイトはこちら👉https://lemoned.biz/
「霊視って、実はすごく現実的で、優しい。」
そんなふうに思っていただけたら嬉しいです🍋
コメント